top of page

Blog
スポヲタ公式ブログです。スポーツビジネス、スポーツテクノロジーのトレンドをお届けするとともに、役立つ情報やワクワクする情報をお届けします。
検索


スポーツリーグが中断されるなか、ファンを繋ぎとめる為にNBAが行った工夫と今後の課題
新型コロナウイルスの影響で世界中のスポーツリーグが中断されるなか、NBAはファンを繋ぎとめる為、リーグ史上初の現役・OB選手によるシューティング大会「NBA HORSE チャレンジ」を開催。(※HORSEとは、2人の選手が、互いにシュート方法、シュートする位置を決めて打ち合...
yukatoku
2020年4月17日読了時間: 3分
閲覧数:108回
0件のコメント


【スタジアム/小ネタ】米国メルセデスベンツスタジアムにみる、完全キャッシュレス化の劇的効果!!
メルセデスベンツ・スタジアムを保有する『AMB Sports & Entertainment(以下、AMBSE社)』は、昨年度から同スタジアムに導入した完全キャッシュレス決済が功を奏し、大幅なコスト削減と飲食におけるコンセッション売上高増加に成功したことを発表。...
yukatoku
2020年3月10日読了時間: 3分
閲覧数:317回
0件のコメント


NBAがオールスターにて5Gを本格導入
2月14日から16日(日本時間2月15日から17日)に掛けてシカゴのユナイテッド・センターで開催される『NBAオールスター・ウィークエンド(以下、オールスター)』で5Gを用いたアクティベーションが導入されると、スポーツテック情報を扱う米メディア大手のスポーツテッキーが13日...
yukatoku
2020年2月14日読了時間: 2分
閲覧数:281回
0件のコメント


次のスポーツテックトレンドは、ウェアラブルを超えるスマートアパレル?!
身に着けるだけでランニングやスイングのフォームに関するアドバイスを受けられるスマートアパレルが市場に登場するのは、そう遠くない未来かも知れない。例えば、ナイキがタイガー・ウッズの新作シグネチャーモデルのゴルフウェアをリリースし、使用者はスウィング中にリアルタイムでコーチング...
yukatoku
2020年2月12日読了時間: 2分
閲覧数:234回
0件のコメント


5G時代 ~スポーツ観戦を進化させるスマートスタジアム~
今季、創立100周年を迎えた米アメフトリーグ(NFL)の開幕に先駆け、米大手通信キャリアのAT&TとVerizonが5Gを活用したスタジアムを発表し、スポーツ施設のスマート化が注目を集めている。 今年2月、AT&Tがダラス・カウボーイズの本拠地「AT&Tスタジアム」に米国初...
yukatoku
2019年11月26日読了時間: 3分
閲覧数:1,742回
0件のコメント


モバイルゲーム「Play Live」、NBA Japan Games 2019のタイムアウトイベントとして開催
スポーツエンタメの"本場"NBAが認めた、新しい観戦体験イベント 2019年10月8日(火)、10日(水)、さいたまスーパーアリーナで開催された『NBA Japan Games 2019 Presented by Rakuten』のオフィシャルパートナーである合同会社日本M...
yukatoku
2019年10月26日読了時間: 2分
閲覧数:180回
0件のコメント


バスケ米国代表の国際試合78試合振り敗北の要因分析
先日バスケ米国代表と、同豪州代表間で行われたFIBAワールドカップ前の調整試合において、米国代表はなんと78試合ぶりの国際試合での敗北を喫しました。 今回はその敗北要因の分析を、家徳の個人ブログ(以下リンクご参照)にて米国の人気youtuberの動画を活用しながら紹介したい...
yukatoku
2019年8月30日読了時間: 1分
閲覧数:88回
0件のコメント
bottom of page