top of page

Blog
スポヲタ公式ブログです。スポーツビジネス、スポーツテクノロジーのトレンドをお届けするとともに、役立つ情報やワクワクする情報をお届けします。
検索


昨季B.LEAGUE優勝、琉球ゴールデンキングスが最新鋭トラッキングシステム『KINEXON IMU』を正式導入
スポヲタ株式会社は、琉球ゴールデンキングスに最新鋭トラッキングシステム『KINEXON』のモバイル版『KINEXON IMU』を今年7月より正式に導入致しました。 この度、弊社が取扱独占権を持つ『KINEXON』のモバイル版『KINEXON...
Press Release
2023年8月22日読了時間: 3分


Sporta partners with Radford University for the 2023 World University Basketball Series
Sporta Corporation is proud to announce that it has brokered a deal to invite Radford University as the first U.S. participant in a...
-
2023年7月27日読了時間: 2分


米国バスケビジネス界、スポーツテック界の大物、ミルトン・リー氏、Sporta JapanのSenior Advisorとして参画
スポヲタジャパンは、プロバスケットボール界およびスポーツテクノロジー専門家、ミルトン・リー氏が当社のシニアアドバイザーとしてスポヲタに加わることを発表します。彼は、全ての主要事業およびテクノロジー分野において当社のリーダーシップチームに多大な価値をもたらしてくれることでしょ...
HY スポヲタ
2023年7月6日読了時間: 4分


SAJ2023(スポーツアナリティクスジャパン2023) に弊社代表の家徳が登壇しました
2023年5月20日(土)に東京でのオンサイト+オンラインのハイブリット方式で、SAJ2023(スポーツアナリティクスジャパン2023)が開催されました。 本イベントは、プロ野球、サッカー、バレーボール、バスケットボールといった各競技の現場で活躍するスポーツアナリスト集団『...
HY スポヲタ
2023年6月22日読了時間: 1分


KINEXON活用チームを対象としたスポーツパフォーマンス情報交換会を開催
スポヲタ株式会社は、2023年6月7日(水)に先端トラッキングシステム『KINEXON』を活用する国内プロスポーツチームのパフォーマンス部門関係者を対象とした情報交換会を開催いたしました。 この度、選手のパフォーマンス及び負荷トラッキングシステム『KINEXON』を導入いた...
Ador Bitaraf
2023年6月20日読了時間: 2分


スポーツビジネスのトレンドレポート「Sporta Global Sports Biz Trend/Vol. 17」 を発行しました。
世界におけるスポーツビジネス界の大きなトレンド、スポーツ界の大局観を把握して貰うべく毎月(1-2回/月発行)パートナー企業、包括契約企業に展開しているスポーツビジネスのトレンドレポート第17回を先日発行しました! 今回やはり注目はChat...
HY スポヲタ
2023年5月23日読了時間: 1分


超豪華スピーカーによる大型バスケカンファレンス「クラッチタイム2023」を2023年6月9日(金)、10日(土)に開催決定/チケット販売開始!
2023年6月9日(金)、10日(土)に、日本最大規模のバスケ専門カンファレンスである、「クラッチタイムカンファレンス2023」を家徳(スポヲタ株式会社:CEO)が、吉野晋一朗(FASTBREAKS K.K.:CTO)、松原祥太郎(StepForward K.K....
-
2023年5月23日読了時間: 2分


三遠ネオフェニックスと国際パートナーシップ契約を締結
スポヲタ株式会社は、三遠フェニックスのチームパフォーマンスの向上、さらには国際的な活躍を視野に、国際パートナーシップ契約を締結しました。 発表が遅れてしまいましたが、昨年より三遠ネオフェニックスが目指す「世界の三遠」を国際的な立場からサポートするべく、欧米バスケ界、ビジネス...
HY スポヲタ
2023年3月29日読了時間: 2分


デニス・ワン(Dennis Wang) 氏、シニア フルスタック・エンジニアとしてスポヲタ社にフル参画
デニス・ワン氏 (US/ Canada) がシニア フルスタック・エンジニアとして、スポヲタ社にフル参画しました。 デニス・ワン(Dennis Wang) 氏 デニスは様々な業界において、テクノジーサービスの立ち上げ実績がある、非常に能力のあるソフトウェアエンジニアです。フ...
HY スポヲタ
2023年3月7日読了時間: 2分


日本バスケットボール界初!プロバスケットボールトップリーグ『B.LEAGUE』所属のアルバルク東京が最新鋭AI自動追尾カメラシステム『Synergy Live』を導入
スポヲタ株式会社は、アルバルク東京へ最新鋭 AI 自動追尾カメラシステム『Synergy Live』を導入しました。 この度、スポヲタ株式会社が販売権を持つ最新鋭 AI 自動追尾カメラシステム『Synergy Live』を日本バスケットボール界において初めて...
Press Release
2023年2月15日読了時間: 3分


ニック・マロタ(Nick Marotta) 氏、北米事業を進めるべく、同開発責任者としてスポヲタ社に参画
ニック・マロタ氏が北米事業開発責任者として、スポヲタ社に参画しました。 米国スポーツメディア最大手ESPN社勤務 アメフト選手を専門に扱うスポーツエージェンシーに勤務 SNS広告事業で起業経験あり など、知識と経験が豊富なニック・マロタ氏。...
HY スポヲタ
2023年2月9日読了時間: 3分


Bリーグの三遠ネオフェニックスが最新鋭トラッキングシステム『KINEXON IMU』を正式導入
スポヲタ株式会社は、三遠ネオフェニックスに最新鋭トラッキングシステム『KINEXON』のモバイル版『KINEXON IMU』を昨年8月より正式に導入致しました。 この度、弊社が取扱独占権を持つ『KINEXON』のモバイル版『KINEXON...
Press Release
2023年2月7日読了時間: 3分


萬野有生(Yuki Manno) 氏、ファン向け新サービスのプロダクトマネージャーとしてスポヲタに参画
2023年1月、モバイル・スマートフォンアプリ開発や技術統括に従事してきた萬野有生がスポヲタ株式会社(NYC/Tokyo)に参画。 ファン向け新サービスのプロダクトマネージャーとしてスポヲタ社事業の多角化を図っていく。 萬野氏経歴: 2009年 ...
HY スポヲタ
2023年2月3日読了時間: 1分


1月25日付の東京新聞に、弊社Kinexon技術、また家徳代表のスポーツテクノロジーに関わる記事が掲載されました
2023年1月25日付の東京新聞に弊社Kinexon技術、また家徳代表のスポーツテクノロジーに関わる記事が掲載されました。 弊社が提供するKinexon技術は現在Bリーグ、JHLなどでも採用されているトラッキング&パフォーマンスデータ取得計測サービスで、2022年W杯の公式...
HY スポヲタ
2023年1月25日読了時間: 1分


1月22日(日)に放映されたNHKの特番に、現在Bリーグ、JHLなどで活躍する弊社Kinexon技術が紹介されました。
2023年1月22日放送のNHKスペシャル「半導体 大競争時代 第1回 国家の“命運”をかけた闘い」弊社Kinexon技術が紹介されました。 Kinexon技術は現在Bリーグ、JHLなどでも採用されているトラッキング&パフォーマンスデータ取得計測サービスで、2022年W杯の...
HY スポヲタ
2023年1月23日読了時間: 1分


J-WAVE 「JK RADIO TOKYO UNITED」内のコーナー『TAKENAKA FEATURE FOCUS』に 弊社家徳代表が出演
2022年12月22日放送のJ-WAVE 「JK RADIO TOKYO UNITED」内のコーナー『TAKENAKA FEATURE FOCUS』に、弊社代表の家徳悠介が解説者として出演。FIFAワールドカップカタール2022大会で注目されたセンサーチップ内蔵の公式ボール...
HY スポヲタ
2022年12月23日読了時間: 2分


B1昇格初年度のシーズン最多勝利記録を達成した群馬クレインサンダーズが、最新鋭トラッキングシステム『KINEXON IMU』を正式導入
スポヲタ株式会社は、群馬クレインサンダーズに、最新鋭トラッキングシステム『KINEXON』のモバイル版『KINEXON IMU』を、今年8月より正式に導入致しました。 この度、弊社が取扱独占権を持つ『KINEXON』のモバイル版『KINEXON...
Press Release
2022年12月20日読了時間: 3分


スポヲタ社、CRO(Chief Research Officer)に新明氏を招聘
2022年7月、スポヲタ株式会社(NYC/Tokyo)はリアルハプティクス技術を用いて遠隔/仮想釣りシステムを実現し、事業化を図ってきた株式会社Re-alのCEO、新明脩平氏をCROとして招聘。 同氏は加速度を規範とした運動制御によるロボティクスを専門としており、スポーツ領...
Press Release
2022年12月16日読了時間: 2分


テレビ東京 ワールドビジネスサテライトに 弊社家徳代表が出演。最新のスポーツテクノロジー事情を解説
2022年12月2日放送のテレビ東京のWBS(ワールドビジネスサテライト)に弊社代表の家徳悠介が解説者として出演しました。 カタールW杯で日本を決勝トーナメントに導いたVAR(ビデオ・アシスタント・レフェリー)技術について、家徳の解説コメントが取り上げられました。...
HY スポヲタ
2022年12月3日読了時間: 1分


超豪華スピーカーによる大型バスケカンファレンス「クラッチタイム2022」を2022年8月25日(木)に開催
2022年8月25日(木)に、日本最大規模のバスケ専門カンファレンスである、「クラッチタイムカンファレンス2022」を、吉野晋一朗(FASTBREAKS K.K.:CTO)、松原祥太郎(StepForward K.K. : 代表取締役社長)と共に、家徳が一般社団法人クラッチ...
Press Release
2022年8月27日読了時間: 1分
bottom of page